2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【プラレール】寝台特急の新メカ化

昨年春の府中運転会の頃、黒江さんに「直すつもりだったけどやめたからあげる」と寝台特急の後尾車2両と中間車1両を頂きました。こんな状態。絶版から30年以上経っても未だに人気の高いこの車種、当時は持っていなかったので走らせる事が出来なくても満足し…

【プラレール】ニューひかり号最終生産タイプ

度々取り上げている青鼻の0系「ニューひかり号」、単品は1980年にライト付きひかり号の登場により入れ替わりで絶版となりましたが、1979年発売の「複線自動ステーションセット」に同封され1982年頃まで存続しました。ライト付きと平行して製造されていたとす…

第17回 各務原プラレール運転会

池袋、川口に続き再びの週末プラレール。毎年春に岐阜県各務原市で開かれてる運転会、通称「各務原プラレール運転会」に参加してきました。2003年から開催されていて今年で17回を数える老舗の運転会です。3月になるとツイッターのタイムラインに情報が流れて…

第1回川口でんしゃ広場

池袋の翌週、3月30日・31日は将軍様主催の「川口でんしゃ広場」に参加。記念すべき第1回開催となりました。30日は設営日。道中、平塚さんと名誉会長さんに偶然合流し会場入り。オタク特有の遅刻をかましてしまったので机の配置や大まかな線路配置は既に済ん…

第4回池袋鉄道模型芸術祭

3月も終わりに近づいてきた日曜日。24日に池袋の東京芸術劇場で開催された「第4回池袋鉄道模型芸術祭」のプラレール展示に伺って参りました。そーさんさんにお声掛けを頂いていたものの、元々予定が入っていて開催日の両日とも不参加のつもりでしたが直前に…

【プラレール】プレートガーター

過去の情景部品には味のあるものが沢山ありましたが、短命に終わってしまったものも少なくありません。「プレートガーター」もその一つです。1975年に「こうげんのえき」「せんしゃじょう」と共に新製品として登場。したのですが、定番商品になれず翌1976年…