【プラレール】プレートガーター

過去の情景部品には味のあるものが沢山ありましたが、短命に終わってしまったものも少なくありません。「プレートガーター」もその一つです。

f:id:Nayuho:20190403000154p:plain

1975年に「こうげんのえき」「せんしゃじょう」と共に新製品として登場。したのですが、定番商品になれず翌1976年には絶版。前者二つと異なり、セット品には唯一含まれませんでした。という事でもちろん入手困難品です。

f:id:Nayuho:20190403000317p:plain

長らく1個だけの所有だったのですが、最近4個増えました。どうやって入手したかは、内緒だぜ(知っている人は知っていると思うがな...)

f:id:Nayuho:20190403000259p:plain

f:id:Nayuho:20190403000338p:plain

リベットのモールドが良いアクセントになっています。両面使える優れモノですが橋脚の溝にははまりません。強引にはめて使いましょう。

短命なだけあり知る人ぞ知るレールです。

ちなみに

f:id:Nayuho:20190404000307p:plain

硬質素材なので噛み合いが強く、橋脚の支持無しでも結構繋げられます。複線のオーバークロスも余裕のよっちゃん

f:id:Nayuho:20190404000416p:plain

鉄橋、あるいは二倍直線を使わないと出来なさそうなこんな配線もプレートガーターでエモく演出できます。使い方次第では運転会でかなり活躍するのでは。

なお、本物のガーター橋は長くすればする程たわみが発生するので、その分多くの橋脚が必要になります。プラレールはおもちゃなので長スパン無橋脚でも気にしません。