プラレール

【プラレール】風景スタンド

基本的に人気が高く、値段もそこそこするプラレールの絶版品ですが、あまりにもマイナーで不人気なものも若干あります。今回はその代表格とも言える「風景スタンド」を取り上げる事とします。 両面に国内の観光地の絵が貼られた謎の情景部品。というか置物。…

第5回 鉄道模型広場 in ルミエール府中

関東地区では令和初の運転会となる、第5回を迎えました「鉄道模型広場 in ルミエール府中」。今回は前々回と同じコンベクションホール飛鳥が会場ですが、若干面積が広くなった分、過去最大規模での開催となりました。自分の担当箇所も広くなったので資材を増…

【プラレール】寝台特急の新メカ化

昨年春の府中運転会の頃、黒江さんに「直すつもりだったけどやめたからあげる」と寝台特急の後尾車2両と中間車1両を頂きました。こんな状態。絶版から30年以上経っても未だに人気の高いこの車種、当時は持っていなかったので走らせる事が出来なくても満足し…

【プラレール】ニューひかり号最終生産タイプ

度々取り上げている青鼻の0系「ニューひかり号」、単品は1980年にライト付きひかり号の登場により入れ替わりで絶版となりましたが、1979年発売の「複線自動ステーションセット」に同封され1982年頃まで存続しました。ライト付きと平行して製造されていたとす…

第17回 各務原プラレール運転会

池袋、川口に続き再びの週末プラレール。毎年春に岐阜県各務原市で開かれてる運転会、通称「各務原プラレール運転会」に参加してきました。2003年から開催されていて今年で17回を数える老舗の運転会です。3月になるとツイッターのタイムラインに情報が流れて…

第1回川口でんしゃ広場

池袋の翌週、3月30日・31日は将軍様主催の「川口でんしゃ広場」に参加。記念すべき第1回開催となりました。30日は設営日。道中、平塚さんと名誉会長さんに偶然合流し会場入り。オタク特有の遅刻をかましてしまったので机の配置や大まかな線路配置は既に済ん…

第4回池袋鉄道模型芸術祭

3月も終わりに近づいてきた日曜日。24日に池袋の東京芸術劇場で開催された「第4回池袋鉄道模型芸術祭」のプラレール展示に伺って参りました。そーさんさんにお声掛けを頂いていたものの、元々予定が入っていて開催日の両日とも不参加のつもりでしたが直前に…

【プラレール】プレートガーター

過去の情景部品には味のあるものが沢山ありましたが、短命に終わってしまったものも少なくありません。「プレートガーター」もその一つです。1975年に「こうげんのえき」「せんしゃじょう」と共に新製品として登場。したのですが、定番商品になれず翌1976年…

【プラレール】京成・都営・京急相互直通50周年トリプルセット

以前書いた橋脚の記事が一次ソースとしてツイッターで取り上げられているのを見つけてビビりました。こんばんは。 珍しく現行品を取り上げる回です。 先日、ツイッターを眺めていたらこんなツイートが目に飛び込んできました。【報道発表】京成電鉄株式会社…

【プラレール】D51きしゃ(青D51)

一度ある事は二度あるとはよく言ったもので、青D51の2編成目を入手しました。と言っても半年以上前の話になるんですが。しかも箱付きです。もちろん上下箱。3両目の貨車(カーコンテナ車といいます)にあるはずのミニカーはまたも欠品。さてこの"D51きしゃ"、…

【プラレール】回転広告塔

先日入手した古い情景部品の紹介と参ります。回転広告塔1972年に発売され、いつの間にか姿を消しました。駅や建物でも無ければそもそも鉄道施設ですらない、なんとも微妙な情景部品です。ただ、あると面白い事には間違いありません。未開封で入手したものの…

【プラレール】ニューひかり号金型の運転台窓

今回は「ニューひかり号」の金型の話です。1976年に初登場してから30年以上発売され続けたこの金型、もちろん更新や改修が入っているのですが、動力の変更やライト点灯などには直接関係のない運転席窓も改修されています。奥からニューひかり号(1976)・ライ…

【プラレール】とうだいトンネル

1980年に発売され1年ちょいで姿を消した「ライト付えき」から4年経った1984年、再びプラレールの情景部品に光るモノが現れました。それが「とうだいトンネル」です。発売期間は1984〜86年。もちろん日本製。1982年4月に発売された「いなかのトンネル」を流用…

【プラレール】寝台特急

「寝台特急」と言うと基本的にはブルートレインの事を指すと思いますが、プラレール界での「寝台特急」はコレになります。583系です。昨年実車が約50年という結構な期間の活躍に幕を下ろしましたが、1974年頃に製品化されたプラレールの583系は実車より相当…

【プラレール】クロスはねばしセット

知人から預かっているプラレールの中に相当なレア物が含まれているので、紹介します。「クロスはねばしセット」 1976年に発売されたものです。知人曰く「昔フリマで400円で買った」とのこと。 残念ながら箱は痛んでいます。こんなものが400円で転がってるこ…

【プラレール】リニアモーターカー

リニアモーターカーのプラレールと言えば、L0系が笛コン仕様で発売されたり、日車夢工房限定品で発売された事もありますが、ここでは絶版品の方を取り上げます。 品名はそのまま「リニアモーターカー」。 発売期間は1990〜97年。このタイプの箱は1990〜94年…

第4回 鉄道模型広場 in ルミエール府中

10月初週の3連休の土日、6日と7日に「第4回 鉄道模型広場 in ルミエール府中」が開催されたので、参加してきました。その様子の記事です。 設営日(10/5) 諸事情(お察しください)により平日夜にスピード設営をする事となった金曜日、仕事終わりや学校終わりの…

【プラレール】D-51 こうげんのえきセット

先日、某黄色い競売サービスを眺めていたら古いプラレールが出ているのを見つけました。 ただのベーシック系セットか〜と思って一度はスルーしたのですが、改めて見た時にとある事に気づきます。こんなセット知らないぞ過去に発売された商品はネットや書籍な…

第3回 鉄道模型広場 in ルミエール府中

前回の撤収作業中「なゆほさん、呼ばれてますよ」と言われ、なんだなんだと呼ばれるがままに向かった先はルミエール府中のコンベクションホール飛鳥。第1回・第2回会場の約4倍の広さのホールで「次、ここでやるよ」と告げられました。というわけで、家に眠る…

【プラレール】ニューひかり号

「ニューひかり号」とは以前取り上げた青鼻0系の事なんですが、この度新事実が判明したので記事にします。箱付きのものを入手しました。この箱の詳細な写真はオク出品を除けばネット初公開になるかも。プラレール研究(自称)・収集を始めて早幾年、ネットや書…

第2回 鉄道模型広場 in ルミエール府中

前回から5ヶ月経った10月初旬、第2回をやるよ〜との事でまたまた参加してきました。設営を含め3日間の参加です。設営日の朝、会場に着くなり机の配置会議。パパッと配置を決定して敷設開始。机は日の字型にしました。 福遠さんに担当スペースを与えられて参…

【プラレール】ライト付えき

長年欲しかったプラレールの情景部品をやっと入手する事が出来たので紹介します。「ライト付えき」です。これまた超入手困難品ですが縁あって我が家にやってきました。 単3電池2本で点灯します。 カタログの情報から1980〜82年の3年間だけ出回ったものと思わ…

第1回 鉄道模型広場 in ルミエール府中

またプラレールの記事です。運転会の参加レポートは何かしら書いておきたいなぁと思っていたので、2017年のGWに開催された鉄道模型広場 in ルミエール府中について書いていきます。写真の時系列はバラバラです。 前身となる運転会「プラレールひろば in 府中…

【プラレール】歴代の橋脚

またプラレールの話です。 収集を始めてウン年、結構古い品が集まってきたので、今回はその中から橋脚を取り上げます。 プラレールのオタクの中でも橋脚をピンポイントで取り上げてる人は私くらいのものかと思います。まずはこちらから↓ 品名「橋ゲタ」「は…

【プラレール】摩擦ゴムの交換

先日「ライト付きひかり号」を不動品として入手したのですが、旧動力の不動品というと大抵はモーターのグリスが固まっているだけなので、電池を入れて動力伝達用のギアをゴリゴリ回してみました。 案の定復活したのですが、ギアについている摩擦ゴムが劣化し…

【プラレール】青いD51と青鼻ひかり

趣味のひとつにプラレールがあります。男の子なら小さい頃に一度は遊ぶかもしれませんが、そこからのめり込んで大人になってからも遊び続ける層が一定数いるみたいです。(私がそうです) とは言っても、昔みたいに部屋でレールを広げて走らせるという事はも…