プラレール

プラレール製品紹介記事一覧

だんだんとプラレールの製品紹介の記事が増えてきたので、単品・セット品・情景部品を年代別にまとめました。 ブログを開くと本文記事が並ぶため、PCからアクセスした場合のみ上のメニューバーから当リンクに直接飛ぶようにしています。車両単品1970年代 D51…

【プラレール】基本NO.2セット ライト付ひかり号

基本セットシリーズの2つ目。「基本NO.2セット ライト付ひかり号」単品の同製品が発売されたのとほぼ同時の1980年に発売、車両がニュー新幹線に置き換えられる1985年頃まで生産されました。信号機と立ち木が1本ずつ増え、ストップレールとターンアウトレール…

【プラレール】基本NO.1セット D-51

車両・レール・情景を手頃な価格で入手できるプラレールのセットが、いわゆる「ベーシックセット」です。現在では新幹線が入ったベーシックセットが主流ですが、1986年頃までは「基本セット」と称してNo.1〜3の3種類が発売されていました。数字が増える事に…

【プラレール】レール・ロード踏切セット(1986年版)

1985年にプラレールと互換性を持つ自動車シリーズ「プラロード」(旧)が登場しました。プラハイウェイの後継、プラロード(新)の前身です。互換性を持つと言っても橋脚(ブロック橋脚)が共通という程度でしたが、登場翌年には早くもプラレールと一緒に遊べる情…

【プラレール】玩具店店頭用のカタログポップ

以前、こんなものを入手しました。 玩具店の店頭にぶら下がっていたであろうカタログのポップです。1981年10月現在のラインナップです。サイズは縦43cm × 横59cm。 複線単線ポイントレールが初期型だったり、急行電車が試作品で載っていたります。何故かライ…

【プラレール】ニューでんしゃ

ある程度プラレールの歴史を齧ってる人なら、この製品を知らない人はいないと思います。「ニューでんしゃ」 1972年から76年にかけて生産・発売されていました。こちらはG-20と印刷されているので1972年の製造分。庭に生えてたので捥ごうとしたのですが、ビク…

ぁゃιぃがれーじきっと

無いものは作る。どこの業界でもそうです。Pの世界でも製品に無いものは作られていきます。で、たまに増殖します。そんな増殖したものが約20年の歳月を経て私の手に回ってきました。[禁則事項です]の[禁則事項です]。そのスカ色Verです。[禁則事項です]。ふ…

町田トレインコネクション(MTC) ダイジェスト

近頃は新型コロナウイルスのせいで、やれ家を出るなだの人とは距離を置けだの給付金はいつだのなんだのかんだのウンタラカンタラで嫌になりそうです。早く元の世界に戻ってほしいものですが、こうもジトジトした生活が続くとそう簡単に元に戻るとは思えませ…

【プラレール】初代東海型急行電車の新メカ化

2014年に登場したプラレールに新たな動力ユニットを「新メカ」と呼びます。急速に既存の金型が改修され、現在ではほとんどの車両が新メカに対応し、2014年以降に設計された製品は全て新メカ搭載に合わせたデフォルメがされています。とまぁ、ここまでは今の…

【プラレール】異次元列車

気が向いた時にプラレールを紹介するこちらのコーナー。今回は「異次元列車」を紹介します。1966年(昭和41年)に放送された円谷プロの特撮番組「ウルトラQ」の第28話「あけてくれ!」に登場した、時間と空間を超越する列車。それが異次元列車です。小田急ロマ…

【プラレール】1970〜1988年製造分の製造年度及び発売期間の特定作業

従来、日本製旧製品のプラレールの発売年を特定する手法としては、1998年に刊行された「プラレールのすべて」の年表を参照するか、過去のカタログを入手して地道に進めていく他ありませんでした。 昨年の夏コミで「プラレール大全」を頒布するに際して、「プ…

第1回うらわ運転会

埼玉の大都市浦和で運転会が開催されたので参加してきました。そーなん主催。非公開運転会なので実質プラレーラーオフ会です。「8時には会場が開いてると思う」というので8時半くらいには着くように家を出たのですが、直前までオタクらとDiscordで通話をして…

【プラレール】「ファミリーりょこう サロンカー」と「プラレール40周年号」

こんにちは。なんとなく改めてプラレールについて調べてたら何が正しいのか分からなくなってきてしまい、大学教授が特化している研究の発表の席で「この分野には詳しくないのですが」と言う理由が少し分かった気がします。プラレールナニモワカラン。今回ご紹介するのは…

【プラレール】旧動力のL特急が2本

先日、庭に植えているプラレールの成る木が久々に実りまして、以下の2セットを同時に収穫しました。 「基本No.3セット(1977)」と 「L特急 ブロック橋げたセット(1985)」です。たま〜に良いのが実りますね。どちらもL特急のセットだったのは偶然なんでしょう…

【プラレール】切符ごっこ駅

絶版品の中でも最近絶版になった情景部品を紹介します。22年くらい前に絶版になりました。最近ですね。「J-28 切符ごっこ駅」1988年夏頃に発売され、1998年にカタログ落ちしたそこそこロングセラーな情景です。箱の裏。駅は東京駅をイメージしてるようですが…

【プラレール】ふくせんステーション

どうも。プラレール以外に書けそうなネタが無いのでプラレールの話題が続いてます。今回も今回とて、なかなか出回っている写真が少ない情景部品から一つ「ふくせんステーション」を取り上げます。屋根等欠品のジャンクで入手しましたが欲しかったのでヨシ!1…

【プラレール】人形あそび はじめてのセット

1993年にリリースされた「人形あそびシリーズ」には新型新幹線300系と新型通勤電車209系が起用されました。300系は単品発売の他、この「はじめてのセット」にも同封されています。 この人形はプラレールファミリーの後身、プラキッズの前身に当たります。 「…

【プラレール】たのしい電車ビデオ付 立体交差セット

ライト付ひかり ニュー立体交差セットの後継として1991年に発売されたのが、この「たのしい電車ビデオ付 立体交差セット」です。ビデオ欠品の状態で入手しました。どんな内容なのか気になります。車両が変わった以外前述のものとほぼ同様ですが、直線レール…

第2回川口でんしゃ広場

将軍様主催の川口運転会の第2回がこの度開催され候。テーマは「1990年代」とのこと。てなわけで記事にします。ズラズラ〜ッと短いキャプション付きで写真を載せてまいります。以下は11月30日の設営の様子。今回は遅刻せず無事に集合時間に到着。会場に着くと…

【プラレール】京王サンリオピューロランドトレイン

9月に京王のHPに掲載されたサンリオ臨時列車のPDF、よく読んでみると「プラレールの先行発売」とのワードがサラッと書かれており、オイオイほんとに出すのか?と思っていたら11月20日に正式発表が出ました。www2.keio-rail-land.jp買わない理由が無いので、…

【プラレール】ライト付ひかり ニュー立体交差セット(1989年版)

ランダムに絶版セット品を取り上げるこちらのコーナー、今回は1980年代後半のものになります。同名のセットにはプラレール30周年を記念して中間車が1両追加された1988年版と、箱の写真を変更し通常の3両編成に戻した1989年版がありますが、タイトル通りここ…

【プラレール】ブルートレーンセット

特に書くような事も無いのでプラレールの記事が続いてます。久々にセット品紹介といきましょう。 1979年に発売された「ブルートレーンセット」です。レイアウト構成そのものは基本NO.1セットに似ていますが、基本系セットではなく独立したセットとしてリリー…

【プラレール】ほどうきょう

運転会の記事を見ているとなんの説明も無しにさりげなく置かれてる詳細不明の車両や情景部品が目に留まるものと思いますが、今回はそのうちの一つであろう情景部品を取り上げます。跨線橋ではないですよ。歩道橋です。1972年のカタログに掲載されているので…

【プラレール】てんてつき

現行品の「J-06 操車場」に含まれている3線分岐のポイントレール。その名を「ニューてんてつき」といい、近年まで単品発売もされていた定番レールです。「ニュー」と付くからには古い方が当然存在するわけで、それが今回紹介する「てんてつき」になります。…

【プラレール】パッケージのパノラマ集

車両はもちろん、レールや情景を大量に使って広いパノラマレイアウトを組み立てるのはプラレールで遊んでいた子供の夢だと思います。自分も夢でしたが最近では子供に夢を見せる側です。そんなパノラマ、セット品のパッケージに写真が載っているのを思い出す…

第6回 鉄道模型広場 in ルミエール府中

関東地区の運転会の一つとして名が知られてきた府中プラレール運転会も第6回を迎えました。今回はヨーロッパの鉄道がテーマです。が、今回は台風19号の上陸と日程が丸かぶりとなり、公開初日の10月12日は会場のルミエール府中が全面休館になる事に伴い公開を…

【プラレール】いなかのトンネル

第6回府中を週末に控えているというのにクッソ強い台風が迫ってきていて泣いてるところです。これの姉妹品を入手しました。この「いなかのトンネル」は1982年から1985年まで発売されていた通常品の情景なんですが、あまり出回らなくて相当レアな品となってい…

東京湾納涼船2019(プラレールのすべて刊行20周年記念)

某氏にお誘いを受け、プラレーラーの大御所様がお集まりになる納涼船での宴会に参加してきました。三重の実家から帰ってきたその足で竹芝桟橋へGO。実のところ一体誰が来るのか分からない状態で顔を出したのですが、某氏曰く「大丈夫、ここにいる人半数くら…

第14回 プラレールひろば in ちゅうおう

コミケ最終日。8月12日夜。ヘットヘトになりながら日付変更直前に倒れ込んだ先はプラレーラーのフォロワー、平塚氏の家。お邪魔するなり聞こえてきたのは漏れの推しのVtuberの配信。サークルメンバーである名誉会長さんが流しているのでありました。売り子と…

コミックマーケット96 告知

プラレール専門サークル「いなかのえき」としてコミケに参加します。初申し込みで当選、初参加という運びになりました。合同誌の形式で3冊作ったので、ここで宣伝します。【新刊① プラレール大全】今年で発売開始から60年を迎えるプラレールの歴史を網羅した…